クラウドファンディングのパトロン様に、リターンの準備を進めています。
時間がかかっており、申し訳ありません・・。
到着まで、もうしばらくお待ちください。。。
Noyes
クラウドファンディングのパトロン様に、リターンの準備を進めています。
時間がかかっており、申し訳ありません・・。
到着まで、もうしばらくお待ちください。。。
庭の草刈りは半分くらいをとりあえず終え
資材などを置くスペースもでき、東京からの助っ人も現れ…いよいよ搬入です。
元々、中学校の体育館の釣り天井だったもので、かなりの大物。
床に壁にウッドデッキにと。。夢は広がります。
1tトラックをお借りして、準備万端。3往復程して、35枚ほどいただきました。。
梅雨に入り、少し雨に降られましたが
カンカン照りの中の搬入を考えると、肌寒いくらいが丁度よく・・
車が途中までしか行けない為、そこからは人力で。
大きさもですが、重量もなかなかのもので思ったより手間取り
資材を運ぶだけで、ほぼ一日が終わってしまいました(汗
まだまだ始まったばかりの豆ハウス。
今日もお疲れさまでした。
いい資材を調達できるという話をいただき
1tトラックの調達ができる週末に、搬入作業を予定しました。
それまでに。
とりあえずわりとキレイめな2階の床貼り準備に、取り掛かることに。
畳を剥がしてみると・・
白い粉のようなものが舞うのはさておき、下の敷物をさらにどけてみると意外とキレイ。
デッキブラシで掃除して。。
なんかこのままでもいけるんじゃない?
なんて思ってしまいますが
高さを調節し、ここはフローリングを敷いていく予定です。
黙々としててもなので、ラジオを聴きつつ作業を進めています。