アザブノイスでアズキノイス

夜桜
桜が満開です。そんな訳もあり。

昨年11月の島イベントに参加で
東京から小豆島に来てくれた4人のうち1人の誕生会が
アザブノイスで開催されました

乾杯
お花見するよ〜!といって集まってからのサプライズ

フライング過ぎてまさかであった為、本人は驚いておりました

そんな彼はアザブノイスの住人でもあり
アズキノイスの有力なサポーターでもあります

今年の夏には又、島に遊びに来てくれるそう

自分たちの活動が少しでも、深く末永い繋がりを
これからも作っていけますように

夜桜2

ハッピーバースディ!!

春の竹ご飯弁当でお花見!

まんかい

今回は島の友人達と
去年の島体験イベントでやった竹ご飯をもう一度炊き
竹ご飯弁当を一緒に作って・・お花見しました

竹ご飯1

おかず

コーヒー

弁当を作ってお花見って、何年ぶりだかわかりません

島さくら
桜も本当に見事で、日差しはポカポカと暖かく…

子どもたちが楽しそうに遊んでて、ゆったりと過ごせました

桜とオリーブ
オリーブと桜と瀬戸内海。

ピクニク

贅沢な時間、ごちそうさまでした

小豆島へ・アズキノイスからの便り

いす

初めまして。アズキノイスの椅子です。

この度、魂を込めていただいたので
自分の生まれ故郷であるらしいこの島にやってきました

船からの瀬戸内海はそれは美しく・・
海からの風を受けて芽がバタバタと音を立てます

夕日の落ちていく頃、浜辺を散歩しました

静かな波の音が全身に染み渡ります・・・
心地いい潮と、春の花のほのかな香りに包まれました

椅子2

夜は「タコのまくら」というカフェで行われた
ダンスパフォーマンスイベントを覗き
コンテンポラリーダンサー・熊谷美帆さんと出会いました

オリーブや、みかんの花の咲く頃に
アザブノイスに会いに来てくださると、言ってくれました

「明日はどんな出会いがあるのかしら?」
そんな淡い期待を胸に。

おやすみなさい