Noyes

Noyes

豆ハウストーキョー・新メンバー募集のお知らせ

小豆島で改修中の「豆ハウス」のサテライトハウス「豆ハウストーキョー」は
島と関わる暮らし方。をコンセプトにオープンしました。

「豆ハウストーキョー」で暮らす事が、小豆島での空き家改修やイベント企画などの活動の支援となる形をとっています。

関わり方は人それぞれで、「島」が好き。というところから、いつか暮らしてみたい。ところまで。

空き家改修やイベント企画に参加いただくことも自由に可能で
2017年秋より、小豆島での新たなプロジェクトも発足しています。

そこでノイスでは、豆ハウストーキョーに住みながら小豆島でのプロジェクトを共に遂行・サポートしていただける仲間を1名(〜2名)募集中です!!

シェアハウスとしての良さもありつつ、実際に小豆島出身の者と島に関わる暮らしをしている者が数人おり、
東京町田で暮らしながら小豆島の人との繋がりを持つことができます。

また、各々が島で実現してみたい事などをアズキノイスとして島のリアルでコアな情報の提供と共に、サポートさせていただきます。

もちろん小豆島だけではなく、島での暮らしや仕事、2拠点生活や、都市からの地方への関わり方などに興味がある方も歓迎です!

●ワンルーム

広さ : 6畳・収納/ベランダ付き

家賃 : 50,000(共益費10,000)

募集人数 : 1名(または友人と2人)

●ドミトリールーム

家賃 : 25,000(共益費10,000)

募集人数 : 1名

*共益費の中に、水道光熱とネット、生活備品の一部が含まれます。

*1ヶ月だけ・・などの短期滞在も相談可能です。

さらに願いを込めて・・島出身の方の上京を応援中!
島出身の方がハウスご利用の場合、上記全体家賃より共益費をサービスさせていただきます!!

    

豆ハウストーキョーがあるのはどんなところ?

町田の隣の駅になる玉川学園前駅(小田急線)より徒歩12分の場所にあり、
周りは公園などの自然が多い閑静な住宅街です。
新宿へのアクセスは電車で40分程になります。
駅周辺にスーパー、コンビニ、薬局、銀行など生活に必要なものは揃っていて、ハウスより徒歩10分程の場所にはホームセンターやファミレス、シャトレーゼに雑貨屋さんなど・・散策する度新しい発見があるのが楽しい所にあります。

ハウスの雰囲気としては、マッタリしています。猫好き多め。

いつも島のことを考えているということではなく、生活の中に島との繋がりがある実感があります。

ここで出会った人達と、都内・島でのイベント企画や「豆ハウス」の改修、新しいプロジェクトの発足などを展開していけたら嬉しく思います!

快適な生活のため、入っていただく前に内見・面談を行っております。

申し込みは下記フォームよりご送信ください。

素敵な出会いがありますように。沢山のご応募、お待ちしています…!

 

内覧希望日(火曜日は終日可能ですが、火曜日以外は21時以降の対応となることがあります。詳しくはメッセージにて)